【施工事例】 築10年の東広島市T様邸のシーリング工事を含めた、屋根・外壁塗装工事を行いました。

【施工前の状況】

塗装状態は良好でしたが、外壁のシーリングの割れとサイディングボードの浮きが、目立っている状態でした。
日常生活の中でシーリングの割れに気付かない場合も多いですが、劣化しひび割れした箇所に雨水が侵食し続けることで外壁材が傷んでしまいます。
またさらに浸食が進み家の内部にまで入るととシロアリやカビ、雨漏りのリスクが増し家全体の寿命が短くなってしまうため、ひび割れが確認できたら補修工事をすることをおすすめします。

【施工内容】

屋根塗装:SKプレミアム無機ルーフ
外壁塗装:スーパーセランフレックス無機塗装

【施工後の様子・お客様の声】

外壁塗装をされる知り合いもいるようでしたが、ご近所で先月2件塗装工事させていただいたのが、ご契約の決め手になりました。
また、無機塗装でおこなった際の耐久年数に惹かれました。

ビス止めは専用業者を手配し、ボードの浮きも解消され、色合いも気にいっていただき御夫婦様ともに、大変喜んでいただきました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。